こころ・スピリチュアル・自己啓発 大難は小難に、小難は無難に 今年最後の週末が来て、忘年会も月曜日に1回を残すのみとなった。しかし昨年に比べたら飲み会への出席は激減。節酒を始めてから付き合いが悪くなったのは否めないが、不思議なことにお酒の席に出ると、決まって良くないことが起きるのである。 その一。近... 2015.12.26 こころ・スピリチュアル・自己啓発
こころ・スピリチュアル・自己啓発 わたくしごころと別れた誕生日 誕生日から1日が過ぎ、物音ひとつしない小雨の休日。風邪気味なので家に籠って物思いにふけっている。また歳を重ねた自分が去年と何が変わったかを探せば、特にこの1か月で起こった大きな心境の変化に気付いた。アルコールから遠ざかったおかげかな。順不同... 2015.12.23 こころ・スピリチュアル・自己啓発プライベートライフ・生活
ネット・PC・SEO 口コミやレビューの信憑性 12月は大掃除とともに断捨離のシーズン。ゴミの日に不用品を処分するだけでなく、銀行口座やクレジットカードからの自動引き落としを見直すことにした。スマホのアプリ、生協宅配の定期便、そして通販で取り寄せていた美容サプリである。 節酒を始めたこ... 2015.12.14 ネット・PC・SEO美容・健康・フィットネス
美容・健康・フィットネス 家飲みをやめるとストレスが減る 節酒を始めてから2週間が過ぎた。外で誰かと喋りながら飲むことはOK(アルコール度数が低いものを3杯まで)と決め、自宅で一人酒しないのを自己ルールとしたのである。 ルールを課すために行ったのは、四の五の言わずにいきなりトライしてみること。湯... 2015.12.08 美容・健康・フィットネス
ニュース・番組・雑誌記事 感情移入できないドラマの不人気 フジテレビのゴールデン帯(19~22時)の視聴率がテレビ東京に抜かれ、民放5位に転落したという。1959年の開局以来、今年10月30日に発表された決算によれば初の赤字転落。日刊ゲンダイの記事(2015年11月5日)を引用すると「上司の顔色を... 2015.12.03 ニュース・番組・雑誌記事