ひとりごと 典型的なA型のひとりごと 逗子駅始発の湘南新宿ラインで、発車時刻を待っている。下校中の学生もまだ乗ってこない午後3時過ぎは、車両に私ひとりだけ。連結部の端っこの席をキープして、都内までの1時間は、ブログを書くのにちょうどいい時間だ。 鳥の声しか聞こえない静かな... 2016.11.29 ひとりごと
ひとりごと 紅葉のように色づく第二の人生に向けて 治ったと思った喉の痛みがぶり返して、昨日から声が出ない。熱は大したことなくても、今年の風邪は細くしつこく続くようだ。雨が上がって小春日和の日曜だけれど、外出はあきらめてベランダからの景色を眺めている。 11月20日、のどかな昼下がり。住宅... 2016.11.20 ひとりごと湘南・逗子・鎌倉
美容・健康・フィットネス ネット検索の手軽さが引き起こす健忘症 今日はとんでもない物忘れをした。「飛んで火にいる夏の虫」が出てこなくて、「夏の蛾?」「夏のハエ?」と首をひねりながら、とうとうネット検索。それも「火に飛び込む夏」で検索して、ちゃんと正しいことわざが表示されるのだから、Google恐るべしで... 2016.11.12 美容・健康・フィットネス
こころ・スピリチュアル・自己啓発 楽しいことを続けるには、楽しくないことを2倍する 雨が上がって秋晴れが戻ってきた昨日は、飲み仲間たちが釣って来たカワハギを食べる会に呼ばれた。釣宿の玄関先でクーラーボックスから出したカワハギをさばき、肝醤油で食べると言葉が出ないほど美味しい。 その後も逗子で二次会をして、久し... 2016.11.04 こころ・スピリチュアル・自己啓発