湘南・逗子・鎌倉 セイリング日和の相模湾で初夏を走る 桜が散ってツツジが咲いたとたん、逗子には夏がやってくる。葉山マリーナのメンバーに入れてもらったペーペーのヨット乗りとしては、デッキシューズと日焼け止めのお世話になるシーズンの到来だ。 前日の曇天から一変して、青空が眩しい日曜日。早起きして... 2017.04.25 湘南・逗子・鎌倉
グルメ・レシピ・食品 郷土菓子から記憶をたどる小さな旅 子どもの頃を思い出す、とても懐かしいお菓子を頂いた。四国銘菓の「一六タルト」。タルトとは愛媛県松山市の郷土名産で、松山藩主・松平定行公が、ポルトガル人から教わったと言われる南蛮菓子だ。 香りの良い柚子を練り込んだ餡子を、カステラ状の生地で... 2017.04.16 グルメ・レシピ・食品
猫・ペット ニャンコに見る恋の季節 テレビからフェイスブックから、桜の便りが賑やかだ。我が家の周りは出遅れ気味で、満開になるのは来週末かもしれない。 賑やかと言えば外をうろつく猫たちの声も、恋の季節を迎えて騒がしい。見目美しい白猫を見つけたので、与六を抱いて対面させに行... 2017.04.08 猫・ペット
企業・経営・仕事 君じゃなきゃダメなんだと言われるために 東京はソメイヨシノが満開になったらしいが、今年はまだ近所の桜さえ見ていない。書斎の窓が明るくなったのを感じ取って、朝7時にベッドに入る昼夜逆転の生活。友人からゴールデンウィーク恒例となったBBQのお誘いが来たけれど、参加できない確率の方が高... 2017.04.03 企業・経営・仕事