美容・健康・フィットネス グレイヘアに移行するのは若見え願望を捨てること この数カ月、私は若さと戦っています。正確に言えば、周りから若く見られたいと思う自分の心と戦っているのです。 なぜ白髪染めをやめたか 4カ月前にストップしたのは白髪染め。2週間に1度、バスルームで使用していたダークブラウンのカラートリ... 2019.09.30 美容・健康・フィットネス
ネット・PC・SEO はてなブログProでアドセンスのads.txt配信は可能!格安レンタルサーバでお手軽に解決 Google Adsenseを利用している人なら、サマリーに突然現れた警告を目にしたはず。「要注意・収益に重大な影響が出ないよう、ads.txtファイルの問題を修正してください」というピンクの帯を消したくないですか? Wordpres... 2019.08.11 ネット・PC・SEO
ニュース・番組・雑誌記事 「静観」が「性感」に!? 予測変換がエッチすぎるAbemaTVのAIポン 吉本興業・岡本社長の記者会見。日本中が注目しているシビアな生中継に、お笑いの吉本を超えた笑いを提供してくれたのは、リアルタイム字幕のAIポン。「静観」が「性感」になったり、「全部クビや」が「全クリア」になったり、ネットオタク用語的な予測変換が働きまくるのです。「ま・・」を「魔」に変換するのはゲーマーですね。 2019.07.23 ニュース・番組・雑誌記事
こころ・スピリチュアル・自己啓発 村田諒太と自省録|未来は自分の主観から学ばない 大それた失敗をした自分は終わりだと思う人たちに、もう一度のチャンスに賭ける勇気をくれたもの。それはWBA世界ミドル級タイトルマッチ12回戦で王者に返り咲いた村田諒太選手の雪辱戦です。引退覚悟で臨んだ試合で2回TKO勝ち。ボクシングの醍醐味を... 2019.07.15 こころ・スピリチュアル・自己啓発スポーツ
作詞・コピーライト・文章 書き下ろし短篇『シングルマザーと息子との三角関係』 今年の七夕は日曜日。付き合って2年になる恋人からホームパーティーのお誘いを受けている。集うメンバーは3人で、彼女、僕、そして小学校3年の星彦くん。年上でバツイチの彼女が溺愛するクソガキ・・じゃなかった一人息子だ。外でデートするのは楽しいけれ... 2019.07.07 作詞・コピーライト・文章
作詞・コピーライト・文章 半夏生のころ野に咲く花たち|乃東・菖蒲・半夏生草 二十四節気のひとつ、1年でいちばん昼が長い「夏至」を知っている人は多くても、七十二候の「半夏生」を口にする人は少ない。二十四節気を5日ずつ(初候、次候、末候)に分けた期間が七十二候で、絵画的な美しい言葉が多いのだ。 2019年の夏至は6月... 2019.07.01 作詞・コピーライト・文章草花・季節・旅・自然
こころ・スピリチュアル・自己啓発 吹きだまりを脱出すれば貧乏神は去っていく 人生で最悪が続いたのは去年から今年の立春まで。6月になって急激に運勢のベクトルが変わりました。付き合う人たちをオールチェンジしてから、仕事運・金運が右肩上がりになっています。学んだのは、貧乏神のいる吹きだまりには近づかないことです。 2019.06.25 こころ・スピリチュアル・自己啓発
ネット・PC・SEO 無料ブログからWORDPRESSに引越すときのアドセンス申請とAMP設定方法 ブログで月々の安定収入を得たいならAdsenseがおすすめ。ただし審査のハードルが高いので、無料ブログの方はWordpressに引越しを考えたほうが良いでしょう。AMP対応も視野に入れるとGoogleが高評価してくれます。 2019.06.24 ネット・PC・SEO
作詞・コピーライト・文章 明日の希望|梅雨は降り梅雨は晴るるといふことを 爽やかな5月と太陽ギラギラの7月に挟まれて、6月は中途半端な気候です。でも鬱々とした雨の時期があるからこそ、梅雨が明けた喜びが倍増します。高浜虚子の門下生、後藤夜半の詠んだ句が力をくれます。 2019.06.19 作詞・コピーライト・文章草花・季節・旅・自然
ネット・PC・SEO 指名検索でSEO|雑記ブログのサイト名が関連キーワードに表示されるには? 今は個人が情報発信だけでお金が稼げる時代。日本のアフィリエイター人口は400万人と言われています。ところがGoogleのアルゴリズム変動により、月1,000万円の報酬があったアフィリエイターがいきなり報酬ゼロ円になる「圏外飛ばし」が起きてい... 2019.06.18 ネット・PC・SEO
ネット・PC・SEO 2日かけてもライブドアブログからWORDPRESSに引っ越した理由 前からこの「文章で稼ぐ贅沢」を読んで下さってる方はお気づきになられたかも。一昨日からURLが変わりました。2007年1月からブログを書き始めて12年。今回で1,583記事になりますが、独自ドメインを取って、ライブドアブログからWORDPRE... 2019.06.15 ネット・PC・SEO
湘南・逗子・鎌倉 逗子市小坪の一日がくれた日向のにおいと昔の自分 逗子市小坪は葉山マリーナに隣接した、昔ながらの漁港。JR逗子駅とJR鎌倉駅との中間にあり、寂れた商店街では小さなスーパーマーケットさえ閉店し、芸能人がくることで有名だったイタリアンの名店「ピッコソヴァーゾ」も閉店してしまった。それでも地魚を... 2019.06.04 湘南・逗子・鎌倉