作詞の再開

広告

物を書く意欲が急速に高まっていく。

1年間逃げ回っていた作詞への依頼を、今日から再開した。
いや、逃げ回っていたという表現は正確ではない。詞を書ける心境ではなかったのだ。

親しい人の死や、父の後を継いだ2代目社長としての試練、襲ってくるネガティブな感情や人間関係などが絡み合って、文章を生み出すことを邪魔していた。

でも吹っ切れた今はもう大丈夫。
作詞家に専念していた当時よりも、新鮮で的確な言葉が堰を切ったように溢れてくる。
コンピュータプログラミングを覚えたことによりスキームと理論立てが身につき、会社を経営して毎日沢山の方々と知り合ったことで、その数だけの人生観を得た。

知らず知らずボキャブラリーの引き出しがこんなに一杯になっていたとは!

キーボードで音を拾いながら、スコアの音符の下に歌詞を書いていく。
業界用語で言うと、「曲先(きょくせん)」のハメコミ作業だ。
歌いながら書いていくので、はっと気付くと声がガラガラになっていたりもする(^_^;)

キーボード
譜面

私の歌詞はストーリー性がありすぎると批評されたこともあるが、今では何でもありな時代。ブログに何万パターンの個性があるように、歌詞にも自分しか書けない個性を盛り込もう。

詞が仕上がった後は、コピーライトの仕事にも取り掛かる。
「良い仕事をする基本は、良い文章を書くこと」。これはどんな業種にも当てはまる成功策だ。

コメント

  1. たそがれ より:

    作詞、再開おめでとうございます、期待します。
    と・・・言いながら、ごめんなさい、実は作品を知りません。(ググっては見ましたが)

    今の歌謡曲、アーティストにはなぜか「消耗品」を感じます。

    是非、私にも歌える、うったえることの出来る詞、歌を、曲を お願い致します。

    私の好きな曲を言うと年がばれるので、機会があればにしておきます。

  2. yuris22 より:

    たそがれ様

    NHKの「おかあさんといっしょ」や教育テレビで、子供の歌を書いておりました。
    教科書に載っている詞のいきさつに関しては、このブログのCategoriesで「作詞・詩」をご覧下さい。

    森山良子,加山雄三等々の作詞・訳詞・ステージ構成や商業ミュージカルの脚本書き、テーマパークの歌作りなどもしておりましたが、実業の世界へ転向するためストップ。

    今はまた音楽出版社からの依頼を頂いて、書き始めています。

  3. たそがれ より:

    子供の歌では「北風小僧のかんたろう」が、耳に残っています。最近は結構身近な歌手が出ていた様な気がします。

    読ました「ハーフムーン」・・・いいですね。
    できたら、大橋純子さん、大貫妙子さんに
    静かに、ゆっくりと歌ってほしい詞です。

    年ばれかなぁ

    うゥ~ まだ恋がしたい(ナイショ)

  4. yuris22 より:

    たそがれ様

    「北風小僧の寒太郎」は私の恩師の作詞です。
    彼は大人の歌なら山川啓介、子供の歌なら井出隆夫という名で作品を発表しています。

    仕事の目標もなくプラプラしていた私に「君の眼は荒んでいるよ」と気付きを与えてくれた人です。

    今の私が存在できることを、彼に感謝せざるを得ません。

// この部分にあったコメント表示部分を削除しました
タイトルとURLをコピーしました