いちばん嬉しい言葉をもらったこと

広告
草木が空に向かってどんどん枝葉を伸ばしていく5月は、何を見ても生命のエネルギーを感じる。
その反面、枯れていくもの、衰えていくものが更に色褪せて見え、「生者必滅」なんて言葉が浮かんでしまう。

お見舞いに行かなくちゃ。ケーキ屋さんでプリンを買って、午後から介護施設にいる父を訪ねた。
 
ちょっと歩けば汗ばむ陽気。駅からたかだか15分の道のりが、やたら長く感じる。89歳の父を見舞う私も、高齢者の域に達したことを実感した。
 
エレベーターで居室のある階まで上がると、扉が開いた瞬間に父の背中を発見。スタッフステーションのカウンターに向かって座るのが、父の昼間の定位置だ。居室に籠って寝てばかりにならないよう、みんなが声をかけやすい場所にいる。
GW後半とあって、お見舞いにくる家族はいつもより多い。今日は笑顔いっぱいの居住者と、独りで無表情な居住者とに分かれているようだ。
 
[ad]
 
父の肩に手を置いて顔をのぞきこむと、キョトンとした顔。
「私が誰だか分かる?」と聞いても首を横に振るだけで、呆けが前より進んでいるのが分かった。
 
お土産のプリンをスプーンで口一杯に運んで、むせて咳き込んで、目を真っ赤にして、それでも食べることしか眼中にない。前より明らかに口数が減り、と言うよりほとんど喋らなくなって、頭を縦に振るか横に振るかだけ。
 
「私が誰だか分かる?」の質問を何度か投げかけると、やっと声は出すようになったものの、出てくるのは叔母たちの名前ばかりである。呆けの症状として当たり前かもしれないけれど、一人娘の名前を忘れてしまうなんて、父は生きているのに家族を失った気がして切なくなった。
 
食べてはこぼし、食べてはこぼしの口元を拭いていると、赤くなった目で私をじっと見る。何かをモゴモゴ言っているけれど、濁音で聞き取れない。その様子を察した看護師さんから、「痰を吸引しましょう。少しは喋りやすくなります」の申し出があった。
 
[ad]
 
しばらくして戻ってきた父は、言語治療師に習った通り、口を大きく開けて、二言だけ喋ったのだ。
「ゆり子、きれい」
 
あとにも先にもその二言だけだったけれど、涙が出るほど嬉しかった。
お腹が空いたでもなく、横になりたいでもなく、呆けた父が必死に伝えてきたメッセージ。そこには一生分を凝縮した愛があるのを感じる。
 

もう自分で自分を高齢者だなんて言わない。ずっと綺麗でいようと心に決めて、スタッフに家族写真を撮って貰った幸せな時間だった。

コメント

// この部分にあったコメント表示部分を削除しました
タイトルとURLをコピーしました