グリーン車に乗る意味

広告

グリーン車

「どうして逗子に住んでいるんですか?東京まで通うのが大変でしょう」とよく聞かれる。
海と緑のそばに住みたいのが一番の理由。もう一つはグリーン車が付いている中距離電車に乗りたいからだ。
確かに都内の私鉄沿線に住めば通勤時間は短縮できるが、満員電車の圧迫感がどうしても耐えられないし、何よりグリーン車がない。

なんと贅沢な!と言われても、私は物書きの仕事を始めた時からグリーン車を利用すると決めていた。

家でやり残した原稿書きの続きは吊革に掴まってでは出来ないし、周りにのぞかれたくない。徹夜して打ち合わせの場に臨むには、少しでも眠っておきたい。
しかしもっと大きな理由は自分に課すモチベーションのアップである。

自分に出した宿題は、グリーン車に乗れるだけの収入を得ること。
高級スーツ族の会社役員たちに負けないステータスを持ち、それに見合ったマナーを身に付けること。
小娘が見栄を張って・・と呆れられても、目指す将来への入場券としてグリーン車に乗り続けた。

それから長い時を経た今はこう答える。「武士は食わねど高楊枝です。」

文筆業の他に、文化人のマネジメント&コーディネート業を始めて、また一つ新しいジャンルへのスタート。
これまで培ってきた人間関係のネットワークを背伸びせずに利用できて、今の自分の年齢にマッチした仕事だと思っている。

というわけで今もグリーン車に乗車中。
目指す将来への入場券であることに変わりはない。

コメント

  1. T・O より:

    武士は食わねど高楊枝 かっこいいですよね 来年から自分も安定を捨て一人で仕事を始めます。 雑草のようにしぶとく・・ ここから始めますp(^^)q

  2. yuris22 より:

    T・O様

    新しいチャレンジ、応援します。
    雑草は強く最後まで生き残る。いつか大きな花が咲きますように。

  3. 風小僧 より:

    ある本で
    「常に身ぎれいにして、気運を上げよ」のような文を読んだことがあります。

    何事をやるにも、心の在り方が大切に思います。
    ちなみに私は服装だけは…自分ではいいと思っていますが?

  4. yuris22 より:

    風小僧様

    服装、特に清潔感は大切ですよね。
    どんな場でも通用する身奇麗な服装は、気後れしないためのパスポートだと思っています。

// この部分にあったコメント表示部分を削除しました
タイトルとURLをコピーしました