Windows7で文字化けに悩む

広告

4年間使ったノートパソコンが限界に来た。壊れてはいないけれど、何度リカバーしても立ち上がりが遅く、起動音からして音飛びがする。youtubeなんか見た日には超スローモーションで、明らかにスペック不足だ。

思い切って最新機種を。HPで15.6インチワイドのProBook 6550bを購入した。OSはWindows7、プロセッサはIntel Core i3 CPU(2.27GHz)、メモリは4.00GBもあれば十分だろう。おかげで電源ボタンを押して使用可能になるまで、1分もかからない速さである。これなら仕事がスピードアップして、夕方から飲みに行けちゃうぞ!

しかし人生そんなに甘くはない。喜々としてアプリをインストールしながら、まさかの事態に陥った。まずは国税電子申告のe-Taxソフト。既存のファイルを開いてみると、帳票名が「????E ?hN?a?I???g??A?I?m?fe(?C?3)|??・・」、氏名が「?D?gc?a?e?q」って何でしょね? あの手この手で再インストールしても改善されず、これではWindowsXPの激遅パソコンに戻るしかない。

その後のアプリのインストールもウインドウ表示が文字化けして、果たしてOKボタンを押していいのやら、「どちらにしようかな、なのなのな」の当てずっぽう作業となった。

Microsoftの開発者向けサイトを見れば、WindowsVistaとWindows7は新フォント環境になり、「字体が変更されるだけで、文字コードは変わりません」と書かれている。経済産業省が2004年に制定した漢字コードJIS2004に対応し、「最新の日本語情報処理規格に基づいて、文字の拡張を継続的に行ってきました」と自信満々だ。でも今までせっせと作ってきた古い環境のファイルは「規格外だから知~らないっ」ってことになるんだろうか。

先月サポート期間が終了したWindows2000は、自治体や国内企業のコンピューター15万台以上で使われているという。しかもこの不況時では、新しいOSを載せたパソコンに買い替える資金はない。アップデートがなく丸腰のままサイバー攻撃に晒されて、個人情報が盗まれ放題にもなり兼ねない。

今日から使い始めたWindows7。バグだらけな最新のOSを苛立ちながら使い続け、やっと慣れてきた頃にまたサポートが打ち切られるのだろうか。データを移行し終わった古いパソコンを撫でながら、懐かしい起動音が聞きたくなる衝動にかられている。引っ越しの荷物を運び出した部屋への名残惜しさみたいに。

追記:
ProBook 6550bにトラブル発生。正しいパスワードを入力してもログオンできない。エラーメッセージは以下の通りだ。
「User Profile Serviceによるログオンの処理に失敗しました。ユーザープロファイルを読み込めません」
PCの電源を入れてすぐにF8キーを押し、セーフモードでは立ち上がる。

HPのサポートに電話したが、繋がるまで10分待ち。アドバイスに沿って動かしても原因が特定できず、「リカバーして下さい」と言われた!購入して3日目なのに、とんでもない!

別のPCからネットで対策を探すと、コンピュータシステムを以前の状態に復元するとログインできるようになるとの回答を発見。OSがWindows Vistaから発生している不具合らしい。リカバーすることなくログインが元通りになって助かったが、こんなことも知らないHPのサポートは業務怠慢そのものである。

コメント

// この部分にあったコメント表示部分を削除しました