
2010-05


嫌なのは「ブルータスお前もか!」

虫の目はどこを見ている
自宅への階段を上ろうとして、あるモノを発見。思わず足を止めた。その理由は下の写真に隠れている。
階段の中ほど。グレーの鉄平石に、保護色になって張り付いているのは毛虫。最初は黒い犬の毛かと思ったが、よく見れば頭も目玉もある。さてこの...

備蓄に埋もれた防災対策
昨日の夜空には、地震の前兆かと思う赤い月。ただし真っ赤ではなく濃いオレンジ程度だったので、今後の変化が気になるところだ。ざわついた気持ちを抱えたままベッドに入ると、明け方からカラスが騒いで眠りを妨害。アーアー、カッカッカッカッ、ギャーギャー...

華奢な靴が履けなくなった
毎日の気温が20度を上回るようになると、逗子での服装はTシャツにビーサン、キャップで事足りる。その姿のまま銀座にだって足を運ぶジモティたちもいるが、さすがにオフィシャルな席には通用しない。
今日はジャケットの下に久々のタイトスカートを...

初恋が歩いた青山通り

電話から伝わる人間性

深夜に脱走猫の捕物帖
今朝一番、ネットで探した網戸屋さんに電話した。お願いしたのは猫がひっかいても破れない網戸への張替えと、サッシの調整。ついにこの時がきた。
それは蒸し暑かった昨夜、仕事から戻ってソファーで映画を見ていた時のこと。さっきまで隣に寝そべって...

過ぎたるは健康に及ばざるが如し
いつもは自宅から逗子駅まで頑張って25分歩くのを、今日はタクシーに乗った。時間に追われているのもあるが、整体の先生に昨日忠告されたことが気になっている。
高血圧改善のために毎日1万歩のウォーキングを心がけていた私。
「ダメですよ。血圧が...

三日月と金星の一夜

薔薇という漢字に近づくために

熊出没注意!白クマ塩ラーメン
旅行帰りの友人から「白クマ塩ラーメン」を戴いた。北海道限定ブランド「熊出没注意」の中でも、旭山動物園のお土産として人気が高いらしい。ダイエット&塩分制限中の身ではあるが、食後に運動を頑張ることにして、今日のランチに決めた。ちなみにパ...