ダイレクトメールと善意

広告

ポストを開けると父宛てに「口と足で描く芸術家協会」という所から分厚い封筒が届いていた。開けてみると更に封筒があり、カレンダーや絵葉書、カードなどが同封されている。
そこには見本と書かれているが、合計2,000円が太く表示されて振込用紙まで入っているのは、あまり気持ちの良いものではない。

 

カタログの紹介文は以下のように書かれている。
「本日は突然ですが、自己紹介とともに、障がいをもつ世界の仲間が口と足で描いた絵の複製カタログと、選ばせて頂いた方には少しの実物見本もあわせて送らせて頂き、ご評価とお力添えをお願いさせて頂きます。」
「ダイレクトメールでお送りした品物がご不要のときは、お支払い、ご返送とも必要ありません。ご注文集め用見本、他の方へのご紹介用見本としてお使いください。」
「協会は個人情報について管理者を配置し、不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏洩に対する予防措置を講じ、その保護に努めています。」
(「口と足で描く芸術家協会」カタログより一部引用)

 

個人情報保護を謳う以前に、ハローページにも載せていない父の住所をどうやって調べたのだろう。
しかも父は身体障害(肢体不自由)1級・要介護4で、何年も前から介護施設で寝たきり状態だ。「死にたい」「苦しい」が口癖の障害者に、善意を示してねと商品を渡すのか。

不要の場合は支払い、返送、保管とも必要ありませんと書かれていることから、送りつけ商法ではないのだろう。ユニセフからだって同様の寄付依頼が届くこともある。

 

「お買い上げくださる絵の売り上げは、障がい者の生活費や奨学金に使われます。」と記されたものを捨てるのは心苦しいし、代金を払わずに使用するのは後ろめたい。しかし代金を払ったからスッキリするかと言えば、人の良心に付け込んだ商法に忌々しさが残るので、作品を使う気にはならない。

 

この出版社をネット検索してみると、短期バイト募集の記事を見つけた。
事業内容は「障害のある方が口や足で描いた作品を学校や法人、個人のお客様へご案内する仕事をしています。」と書かれている。 「今回は、9月25日~12月中旬の仕事になります。」ということは、大量のダイレクトメール発送と商品受注に向けての募集なのだろう。家に届いたタイミングと一致する。

 

開封した郵便物は受取拒否にすることは出来ない。
美しい絵を描いたアーティストたちには申し訳ないけれど、行き場のない作品たちは当分机の書類に混じって眠ったままになりそうだ。

コメント

  1. ツネ2 より:

    間違った後味の悪い善意の押し売りですね。
    結局売上の多くはそこの事務局の人たちの報酬と経費になる。
    見本を作るのだって費用がかかる。
    通信費としての郵送代だってばかにならない。
    売れなければ、そのための予算が製作費と経費で無駄に消える。今が本を売るのが難しい時代です。
    紙代は高騰していますし。

    本を作る資金と労力があるなら違う方法があると思う。
    HPがあるのならそこでサンプルページを作ればいい。

    いいものならネット書店に販売してもらう手もある。

    確かに個人情報うんぬんという前にどこから宛先を見つけたんでしょうね。

    yuriさんと同じようにネット検索で「口と足で描く芸術家協会」をgoogleに文字を入れ込んだら入力フォームに「口と足で描く芸術家協会 詐欺」に出てきた。
    それで検索すると検索結果が約68,400件。
    購入されている方もいるようだが、問題を起こしているケースもあるようですね。
    今の時代、善意ある協会がするにしても無理がある商法と思える。

    買ってもらわなければ、紙の無駄でもあるし、書かれている人たちに対しても失礼だと思うし。

    と思っても、この人たちと話をしても平行線でしょうね。

  2. 素浪人 より:

    なにもしいないのが正しいですよ。この手は100%**なので。

    私の所にも時々来ます、「赤ちゃんの髪の毛で筆を作ります」「端午の節句」「雛人形」にはじまり、年齢毎にいろいろと。私は家人の情報を差出人に出した覚えは無いのですが。
    いわゆる「名簿屋」かな。必ずどこかで住所等個人情報書かざるえませんよね、役所、施設、学校、その他色々と。

    寄付や募金等は自分が信じることが出来る団体にしかしない事が鉄則だと感じます。

  3. yuris22 より:

    ツネ2様

    詐欺を疑う件数が68,400件ですか!
    検索した方たちの半数は、私の父と同じように作品を送りつけられたのかもしれませんね。

    この団体には長い歴史があるようですが、IT全盛の時代にならって、そろそろ商法を変えて欲しいものです。

  4. yuris22 より:

    素浪人様

    名簿屋に勤務している方の秘話。
    有名企業の社員が個人情報のデータを売りに来るケースが多いそうです。

    それを聞いて以来、アンケートやプレゼントには極力応募しないようにしているのですが、他にも漏れてしまう機関は沢山あるでしょうね。

    人々の善意を求めるなら、信頼が一番なはずなのに・・。

  5. 同じく より:

    今日、届きました

    振り込め詐欺か個人情報漏洩か
    あまりいい気がしません あーあ 送り返そうかな・・

  6. yuris22 より:

    同じく様

    放置し続けていたら、いつの間にか届かなくなりましたよ。リストから消されたんでしょうか。
    溜まった封筒を捨てる時にはちょっと心が痛みましたけれどね。

// この部分にあったコメント表示部分を削除しました
タイトルとURLをコピーしました