
2008-02


プロフィール画像を替えた理由
プロフィールの画像を現在から過去へ替えた。
下の画像の左側から右側へ、子供の頃に父と収まったツーショットだ。発売1日前に無理やり手に入れたフェアレディZをバックに、ボディカラーと同じ色の服で写っている。
レンズを向けたの...

がんの緩和ケアに願うこと
三寒四温が続き、渇きを癒す雨が降り、待ちかねた桜が咲く。春の訪れにワクワクするこの季節が、私には悲しみのリフレインになり心身が不安定になる。
今日、NHKスペシャルの『最期の願いをかなえたい~在宅でがんを看(み)取る~』を見た。
死...

余すところなく使う!経営者が作るイカの塩辛
あなたの趣味は?と聞かれれば、映画や音楽、読書と答えるのが一般的だろう。しかし私はそれらが仕事になってしまったため、ゆとりを持てる現在の趣味は「料理」である。
特に魚料理に関しては包丁さばきに少々自信がある。小学生の頃、父の趣味が高じ...

日本一美味しい唐辛子のピザ

東京マラソン ボランティア後記
晴れたことに何より感謝した東京マラソン2008。
2回目の今年はスポーツドリンク(ダブルアミノバリュー)担当として参加するため、オレンジのウェアが支給された。
集合場所で名簿をチェック、アミノ班のボランティア27名に手順を説明。
...
東京マラソン ボランティア

2月の逗子マリーナから見る一生に一度の夕暮れ
夕方5時のチャイムと共に、ある予感がしてカメラを手にした。
急いで車に飛び乗り向ったのは、逗子マリーナの端にある小坪鮫島公園。
今ならまだ間に合う。ダウンを羽織って相模湾を望むビューポイントへ走る。
予感は的中して、世にも美しい夕...

北斗七星を見つけた夜

お市の方とアセンション

空を見て読む湘南ジモティの天気予報
連休のスタートは「また首都圏に大雪の恐れ」と不安をかきたてるニュース。
ピンポイント天気予報で逗子をチェックすれば、あと2時間で雪マークになっている。
慌てて食料品の買出しに行くと、スーパーの駐車場には順番待ちの列が出来ていた。
前回...

あなたが隣にいてほしいから
4月から後期高齢者医療制度がスタートする。「高齢者にふさわしい医療」と言いながら、まるで75歳以上は国のお荷物だと言わんばかりの制度だ。
在宅死の割合を、現在の2割から2025年までに4割に引き上げるという目標。
救急車で運ばれる老人が...